スポンジアート

ネイルアートの方法でとても簡単な方法として、スポンジアートと呼ばれる方法があります。


これはどのような方法なのかというと、道具は専用で販売されているスポンジもあるのですが、普通の食器を洗うようなスポンジでも十分に代用可能です。


いろいろなスポンジを使えば、そのスポンジの種類によって見た目も変わってきますからとても楽しいと思います。


やり方としてはまずはスポンジにアクリル絵の具をのせます。


そしてたたくように、まずは紙に試しに写します。


水の量や絵の具の量でも見た目がずいぶん違ってきます。


ネイルカラーでグラデーションをしたいけど上手にできないという人も、スポンジでやれば手軽にできると思います。


紙でかくして少しずつずらして行うと、より表情豊かになって楽しいと思います。


最近はマスキングテープを使って目隠しをしたり、好きな形に切ってその部分を爪にはってからスポンジで叩いているという人も多いようです。


そうすることで後でマスキングテープを外すだけでアートができているということになりますから手軽ですね。


色々と自分のやりたい絵を手軽にネイルアートできる方法が、スポンジアートです。


家にあるスポンジですぐに手軽にできてしまいますからこれなら便利ですね。


スポンジアート専用のスポンジやペンなども販売されているのですが、それを使わなくても、手軽にできてしまいますから家にある海綿スポンジ、化粧用のもの、食器洗い用など使い分けてみるといいかもしれませんね。

posted by 美容整形・ネイル・メイク・小顔 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネイル