ケア

ネイルを始めるのであれば、まずはネイルケアから始める必要があります。


綺麗にケアしているネイルはとてもきれいに見えますし、そこにネイルアートやカラーをすればさらに綺麗に爪を見せてくれます。


ネイルケアはサロンに行かないとできないと思っている人もいるかもしれませんが、サロンに行く必要なく自分でも十分ネイルケアは可能です。


綺麗にケアしてからネイルカラーを塗ったりネイルアートをすればさらに綺麗に見えるようになりますし、何より長持ちするというメリットもあるのです。


ネイルケアをする習慣をつけておくと爪の形も自然と綺麗になってきますから、爪の形が悪いとあきらめていた人でもきっと綺麗に整ってくるようになります。


ネイルケアをする頻度的には、だいたい一週間に1回から2回くらいは行うのがいいとされています。


具体的な順番としては、まずは形を整えるためにファイルといって爪やすりで綺麗に削っていきます。


そして綺麗に形を整えることができたら次にキューティクルラインと呼ばれている甘皮の処理をしていきます。


そして最後にクリームやオイルなどを塗って保湿すれば完了です。


この流れをだいたい1週間に1−2回したうえでネイルカラーを塗ると持ちもいいですし、よりきれいに見せることができると思います。


やっぱり綺麗に見せたいけどなんだか自分でやると綺麗に見えないわと思っていた人も、こうやってケアからきちんと行えばだれでも手軽にネイルサロンのような仕上がりに近づけることができますよ。

posted by 美容整形・ネイル・メイク・小顔 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネイル